いつの間にか2015年になってましたね。

年始年末は実家に帰らずに関東でMTGしてました。
しかし、最近レガシー勝てない。

まあ、GP静岡に参加したりしてたのでレガシーをあまりしていんですけどね。
ちなみにGP静岡は5-3ドロップのしょにぽん。アナフェンザの伝令、アラシンの上級歩哨、マジホモソリンと引けてたのに、マナベースガタガタのアブザン組んだのが失敗。マルドゥ組んでおけば良かったと後悔&反省中です。

で、GP静岡のサイドイベントで統率者戦の4人構築に出たのですが、ラザーヴがいつの間にかだいぶ納得のいくデッキになってました。いや1年以上このデッキを調整し続けたかいがあります。
なので、今回はそのデッキ紹介でも。

統率者
ディミーアの黒幕、ラザーヴ

Spell(70)
瞬唱の魔導士
研究室の偏執狂
セファリッドの女帝ラワン
概念泥棒
未来の大魔術師
潮吹きの暴君
否定の契約
白鳥の歌
渦巻く知識
精神的つまづき
神秘の教示者
猿術
Demonic Consultation
吸血の教示者
Mana Drain
軽蔑的な一撃
悪意の苦悶
対抗呪文
秘儀の否定
サイクロンの裂け目
乱動への突入
ディミーアの魔除け
知識の渇望
青の太陽の頂点
嘘か真か
殺し
Force of Will
残忍な切断
徴用
時を越えた探索
定業
思案
Demonic Tutor
意外な授かり物
ヨーグモスの意思
最後の審判
囁く狂気
滅び
不正利得
荊州占拠
袖の下
時間操作
時間のねじれ
呪文ねじり
永劫での歩み
時のらせん
時間の熟達
宝船の巡航
Copy Artifact
無駄省き
未来予知
Mana Cript
霊体のヤギ角
師範の占い独楽
太陽の指輪
旅人のガラクタ
魔力の櫃
空色のダイアモンド
炭色のダイアモンド
虹色のレンズ
冷鉄の心臓
威圧のタリスマン
ディミーアの印鑑
精神石
肉体と精神の剣
統率者の宝球
不安定なオベリスク
連合の秘宝
スランの発電機
記憶の壷

Land(29)
汚染された三角州
溢れかえる岸辺
血染めのぬかるみ
沸騰する小湖
霧深い雨林
湿地の干潟
新緑の地下墓地
欺瞞の神殿
反射池
統率の塔
闇滑りの岸
Underground Sea
宝石の洞窟
沈んだ廃墟
湿った墓
ダークウォーターの地下墓地
水没した地下墓地
ネファリアの溺墓
古の墳墓
島 6
沼 4

勝ち筋はラザーヴを強いクリーチャーにして殴り勝つか、無限マナ、研究室の偏執狂。よくわからない構成に見えるかもしれませんが、面白いということは確実に言えます。皆さんも作ってみてください(高い

現在、埼玉に住んでますが、近々川崎に引っ越すかも引っ越さないかも。
そんな予告をしつつ今回はこのへんで。


コメント

testament
2015年1月19日7:46

ラザーヴ面白そうですね!
催眠の宝珠を入れておくと、相手の墓地に勝手にクリーチャーが落ちて変化しやすくて楽しそうですね。Basalt Monolithと組み合わさると自分のライブラリーを全部墓地に落とせるので悪さしやすそうです。

某D氏
2015年1月19日22:48

ラザーヴは、カラー強いし何か悪さできそうなのに、まだ何されるかあまり知られていないとこところが強みです(笑)

全知からりらっくま
2015年1月20日0:59

川崎にお引越し!?
これはまた遊べるかもですね!!

某D氏
2015年1月21日0:01

まだ、確定ではないですがw
全知からりらっくまさんもEDH組みましょう!

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索