先週の分をまとめて公開。


5/5はめたげーむさんのドラゴンの迷路 発売記念イベントに参加。

シングルエリミ3回戦の新環境ドラフトは2回参加して2没、1没。
2没の際にもらったパック合わせてゲットできたのは、青白と白黒のギルラン。そして、復活の声。

新旧ラヴニカシールドは、5人総当たりの2-2。
成果はなし。強いてあげるとすれば、静寂勧告と虚空粘。


5/6はBattle in Kurumeに参加。

スタンのほうは、エスパーコンのサイドを少しいじって参加。トリコフラッシュ○ - ジャンドアグロ× - トリコフラッシュ○ - トリコフラッシュ×と当たって、2-2でドロップ。

てか、トリコフラッシュ大杉ぃ・・・

最後のトリコフラッシュに負けたのが辛かった・・・。
ジャンドアグロはゲラルフの伝書使+墓所這いが無理ゲー。サイドを練ってみた。
現状のサイドは以下の通り。

真髄の針 3
否認 3
払拭 2
地下世界の人脈 2
栄光の騎士 3
ヴィズコーパの血男爵 2

地下世界の人脈がかなりの微妙枠。
もうちょっと練ろう。

ドロップ後は、EDHに参加。

1戦目
使用デッキ:サッフィー・エリクスドッター
相手:ゲイブ、ヌーマット、シェオル・ドレッド

序盤、ブンブンしようとするも、アドとれるカードを引かず、ものすごぐだる展開。
アドとれるカード引くもコンボできそうにないので、白黒剣使ってビートするが、その隙にゲイブにエリシュ・ノーン + 自然の反乱決められて負け。


2戦目
使用デッキ:スリヴァーの女王
相手:ジン・ギタクシアス、ささ弥、山崎兄弟

序盤、ジン・ギタクシアスの超マナ加速により、ヘイトがそちらに。
対処するために超過で汚損破を山崎兄弟がプレイに対し青パクトでジン・ギタクシアス側が対応したら、返しの反復で2倍汚損破となり、ファクトが割られる。そのため、パクトのコストが支払えず、ジン・ギタクシアスがパクト死。
その後、山崎兄弟によりリセットされるも、世界のるつぼを引いてきたささ弥と、マナフラッドしていたこちらが復活。ささ弥も決めに行こうとしていたが、こちらのむかつきのほうがはやくて、ストームが決まって勝ち。


3戦目
使用デッキ:ジョイラ
相手:アヴァシン、オレリア、新腹音鳴らし

土地事故するも、相手を捌きながら、ジョイラでのフィニッシャー待機に成功。
そのまま、追加ターンから、壊滅で勝とうと思ったら、オアリムの詠唱されて、何もできなくなって負け。


4戦目
使用デッキ:ジョイラ
相手:仇麻呂、アヴァシン、オレリア、新腹音鳴らし

今回は土地事故せずに、デッキがまわるのだが、リセット呪文にアクセスできず、さらに、相手4人は無理ゲーなので、負け。
ジョイラはデッキの調整が必要だと感じた。


今度の土曜のイエサブのスタンの大会に出る予定。
もしかしたら、熊本FBに行くかも・・・。
エスパーコンはもうちょっと使ってみたい。
あと、平日中にはサッフィーのリストあげたいなあ。


こんなところで。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索