久しぶりの日記。
近況をまとめて報告。
しかし、3月からとか近況ってレベルじゃないぞwww
3/19 PPTQ@宮崎 1日目 2-2-1
3/20 PPTQ@宮崎 2日目 3-1-1からの1没
4/16 ばぶるすチャンピオンシップ 4-2-1 80人中20位
4/17 PPTQ@ばぶるす 1-4
4/23 GPT@福岡イエサブ 3-1-1 オポ落ち
4/24 PPTQ@佐賀 2-3
5/5 アヴァシン争奪スタン@晴れる屋 4-4
5/6 チーレガ@GP東京 個人4-2 チーム3-3
5/7 GP東京1日目 7-2初日抜け
5/8 GP東京2日目 1-3ドロップ
5/22 PPTQ@山口周南 3-3
と、まあ他にも色々ありますが、大きいイベントの結果はこんな感じです。
全体的に結果が安定していないのが辛いところ。
でも、まあ、初めてGPで2日目に残れたのはうれしかったのと、来期のGP2byeがPWPで確定したのは嬉しかった。
とりあえず、GP2日目に残れたときのデッキは残しておきます。
Main(60)
薄暮見の徴募兵 4
森の代言者 4
ヴリンの神童、ジェイス 4
反射魔道士 4
跳ねる混生体 4
巨森の予見者、ニッサ 2
不屈の追跡者 2
シルムガルの魔術師 1
大天使、アヴァシン 2
ドロモカの命令 4
集合した中隊 4
森 4
平地3
島 2
進化する未開地 4
大草原の川 4
梢の眺望 3
ヤヴィマヤの沿岸 2
伐採地の滝 3
Side(15)
シルムガルの魔術師 1
否認 3
払拭 1
侵襲手術 2
狩猟の統率者、スーラク 2
悲劇的な傲慢 2
龍王ドロモカ 2
石の宣告 2
また、今週末もPPTQ。てか、PPTQマラソンが続く。
今週末の小倉に続き、熊本、福岡2回、長崎と続く・・・。
近況をまとめて報告。
しかし、3月からとか近況ってレベルじゃないぞwww
3/19 PPTQ@宮崎 1日目 2-2-1
3/20 PPTQ@宮崎 2日目 3-1-1からの1没
4/16 ばぶるすチャンピオンシップ 4-2-1 80人中20位
4/17 PPTQ@ばぶるす 1-4
4/23 GPT@福岡イエサブ 3-1-1 オポ落ち
4/24 PPTQ@佐賀 2-3
5/5 アヴァシン争奪スタン@晴れる屋 4-4
5/6 チーレガ@GP東京 個人4-2 チーム3-3
5/7 GP東京1日目 7-2初日抜け
5/8 GP東京2日目 1-3ドロップ
5/22 PPTQ@山口周南 3-3
と、まあ他にも色々ありますが、大きいイベントの結果はこんな感じです。
全体的に結果が安定していないのが辛いところ。
でも、まあ、初めてGPで2日目に残れたのはうれしかったのと、来期のGP2byeがPWPで確定したのは嬉しかった。
とりあえず、GP2日目に残れたときのデッキは残しておきます。
Main(60)
薄暮見の徴募兵 4
森の代言者 4
ヴリンの神童、ジェイス 4
反射魔道士 4
跳ねる混生体 4
巨森の予見者、ニッサ 2
不屈の追跡者 2
シルムガルの魔術師 1
大天使、アヴァシン 2
ドロモカの命令 4
集合した中隊 4
森 4
平地3
島 2
進化する未開地 4
大草原の川 4
梢の眺望 3
ヤヴィマヤの沿岸 2
伐採地の滝 3
Side(15)
シルムガルの魔術師 1
否認 3
払拭 1
侵襲手術 2
狩猟の統率者、スーラク 2
悲劇的な傲慢 2
龍王ドロモカ 2
石の宣告 2
また、今週末もPPTQ。てか、PPTQマラソンが続く。
今週末の小倉に続き、熊本、福岡2回、長崎と続く・・・。
起きたら寝れなくなったので更新。
先週末はかなり上振れました。
結果だけ書くと、
3/12 PPTQ@小倉カードラボ SE2没
3/13 九州レガシー選手権@小倉カードラボ 決勝没
結果が結果だけに嬉しい反面、悔しい。
ちゃんおぎさんからレポをお願いされたので、軽くレポ書きます。
3/12 PPTQ@カードラボ小倉 フォーマットはスタンダード
参加者38人の6回戦+SE3回戦 デッキはEsper Dragon
1回戦 RG Hardned Scales W-W
1本目、2本目とも相性勝ち。RG TokensとHardned Scalesのハイブリッドのようなデッキでした。
2回戦 4C Rally W-W
相手、メインデッキが59枚しかないトラブルのため勝ち。
1回戦の対戦相手に反射魔導士が絹包みされたままだったようです。
かなり後味悪い。
3回戦 WG Hardned Scales W-L-W
1本目、相性差で勝ち。
2本目、相手のドブンで負け。
3本目、マナスクリューでいかれかけるも、序盤、タシグルが頑張ってくれて、持ちこたえて勝ち。
4回戦 RG Tokens W-W
1本目、相手のマナフラで勝ち。
2本目、相手ブンブンだったが、忌呪の発動4回で持ちこたえて勝ち。
5回戦 Esper Midrange(?) ID(世紀末覇者ラオウさん)
6回戦 Jeskai Black L-L
ID蹴って挑んだらマナスクリュー×2で負けるやつwww
4-1-1のオポトップの3位抜け。
SE1 Abzan Aggro W-W
1本目、マナスクリューするも耐えて勝ち。
2本目、順当に勝ち。
SE2 Esper Control L-L
マナフラッド×2で負けー。
まあ、マナフラッドしてなくても負けてたと思います。
会場内で1、2番目に当たっちゃいけない相手でした。
というわけで、1日目はSE2没の3位。ゲートウォッチの誓い半BOXと金券2k分もらって終了。
3/13 九州レガシー選手権@小倉カードラボ
参加者77人の7回戦+SE3回戦 デッキはMiracle
1回戦 bye
参加者奇数によるbyeを引き当てる。
2回戦 4C Delver W-W(Morettiさん)
メイン山の私にDelverに負ける要素などない!
3回戦 BUG Cascade W-W(rikuさん)
メイン山ってCascadeにも強いやん!
4回戦 4C Delver W-W(DDDさん)
メイン山の私に(以下略)
5回戦 Eldrazi Stompy W-L-L
1本目、魂の洞窟置かれず、ジェイスで制圧。
2本目、e-sportsされて負け。
3本目、e-sportsされて負け。
6回戦 BUG Cascade W-W
メイン山(以下略)
7回戦 Dragon Stompy ID
5-1-1のオポトップ4位抜け。
SE1 Jund W-W
捌いて捌いてジェイス着地で勝ち×2。
SE2 Dragon Stompy L-W-W
1本目、捌ききれなくなって、ゲートウォッチチャンドラ叩きつけられて負け。
2本目、ヴェンデリオンスタック沸騰でいかれかけるも、捌きながら土地伸ばしなおして天使への願いX=2で勝ち。
3本目、相手の動きが少しぬるかったこともあり、捌きながら、ジェイス検閲+ヴェンデカラカス+カウンター構えの3段構え決めて勝ち。
SE3 Eldrazi Stompy L-W-L(コトさん)
1本目、e-sportsされて負け。
2本目、相手no Ugin’s Eyeの地主で勝ち。
3本目、独楽積み間違い×1 + 相手のアーボーグを上手く使えてなくて負け。
最後のミスが悔やまれるが、まあ、、疲れてたってことにしてください。
あと、対エルドラージの実戦経験が少なすぎ。
対エルドラージ練習して、ミスらないようにならなきゃ(使命感)
ってことで、準優勝でした。優勝したコトさんはおめでとうございます。
次は負けません。
準優勝賞品として、Tundra(RV)、思考囲い(THS、露)、デュエルデッキアンソロジーの中からジェイス・チャンドラいただきました。
今週末は宮崎遠征2連戦。この流れでPPTQ抜けれるよう頑張ります。
先週末はかなり上振れました。
結果だけ書くと、
3/12 PPTQ@小倉カードラボ SE2没
3/13 九州レガシー選手権@小倉カードラボ 決勝没
結果が結果だけに嬉しい反面、悔しい。
ちゃんおぎさんからレポをお願いされたので、軽くレポ書きます。
3/12 PPTQ@カードラボ小倉 フォーマットはスタンダード
参加者38人の6回戦+SE3回戦 デッキはEsper Dragon
1回戦 RG Hardned Scales W-W
1本目、2本目とも相性勝ち。RG TokensとHardned Scalesのハイブリッドのようなデッキでした。
2回戦 4C Rally W-W
相手、メインデッキが59枚しかないトラブルのため勝ち。
1回戦の対戦相手に反射魔導士が絹包みされたままだったようです。
かなり後味悪い。
3回戦 WG Hardned Scales W-L-W
1本目、相性差で勝ち。
2本目、相手のドブンで負け。
3本目、マナスクリューでいかれかけるも、序盤、タシグルが頑張ってくれて、持ちこたえて勝ち。
4回戦 RG Tokens W-W
1本目、相手のマナフラで勝ち。
2本目、相手ブンブンだったが、忌呪の発動4回で持ちこたえて勝ち。
5回戦 Esper Midrange(?) ID(世紀末覇者ラオウさん)
6回戦 Jeskai Black L-L
ID蹴って挑んだらマナスクリュー×2で負けるやつwww
4-1-1のオポトップの3位抜け。
SE1 Abzan Aggro W-W
1本目、マナスクリューするも耐えて勝ち。
2本目、順当に勝ち。
SE2 Esper Control L-L
マナフラッド×2で負けー。
まあ、マナフラッドしてなくても負けてたと思います。
会場内で1、2番目に当たっちゃいけない相手でした。
というわけで、1日目はSE2没の3位。ゲートウォッチの誓い半BOXと金券2k分もらって終了。
3/13 九州レガシー選手権@小倉カードラボ
参加者77人の7回戦+SE3回戦 デッキはMiracle
1回戦 bye
参加者奇数によるbyeを引き当てる。
2回戦 4C Delver W-W(Morettiさん)
メイン山の私にDelverに負ける要素などない!
3回戦 BUG Cascade W-W(rikuさん)
メイン山ってCascadeにも強いやん!
4回戦 4C Delver W-W(DDDさん)
メイン山の私に(以下略)
5回戦 Eldrazi Stompy W-L-L
1本目、魂の洞窟置かれず、ジェイスで制圧。
2本目、e-sportsされて負け。
3本目、e-sportsされて負け。
6回戦 BUG Cascade W-W
メイン山(以下略)
7回戦 Dragon Stompy ID
5-1-1のオポトップ4位抜け。
SE1 Jund W-W
捌いて捌いてジェイス着地で勝ち×2。
SE2 Dragon Stompy L-W-W
1本目、捌ききれなくなって、ゲートウォッチチャンドラ叩きつけられて負け。
2本目、ヴェンデリオンスタック沸騰でいかれかけるも、捌きながら土地伸ばしなおして天使への願いX=2で勝ち。
3本目、相手の動きが少しぬるかったこともあり、捌きながら、ジェイス検閲+ヴェンデカラカス+カウンター構えの3段構え決めて勝ち。
SE3 Eldrazi Stompy L-W-L(コトさん)
1本目、e-sportsされて負け。
2本目、相手no Ugin’s Eyeの地主で勝ち。
3本目、独楽積み間違い×1 + 相手のアーボーグを上手く使えてなくて負け。
最後のミスが悔やまれるが、まあ、、疲れてたってことにしてください。
あと、対エルドラージの実戦経験が少なすぎ。
対エルドラージ練習して、ミスらないようにならなきゃ(使命感)
ってことで、準優勝でした。優勝したコトさんはおめでとうございます。
次は負けません。
準優勝賞品として、Tundra(RV)、思考囲い(THS、露)、デュエルデッキアンソロジーの中からジェイス・チャンドラいただきました。
今週末は宮崎遠征2連戦。この流れでPPTQ抜けれるよう頑張ります。
いつの間にか3月(生存報告)。
12月、1月と仕事・MTG共に忙しかったため、更新モチベが下がってました。
仕事忙しい中でもGP名古屋行ったり、PPTQ回ったりしてます。
前回書いた日記の大会結果を簡単にでも。
12/13 HOTレガシー(じょにーのお店)
⇒仕事のため参加できず
12/19 GPT名古屋@スタンダード(イエサブ天神)
⇒1-3-1とかいう雑魚
12/20 FPL
⇒グリコンで遊びに行ったらデッキが雑魚でした。2-3。
12/23 ばぶるすレガシー
⇒仕事のため参加できず
12/27 ばぶるすモダン
⇒白日コンで参加。4-1-1でシングル抜けるも1没(だった希ガス)
モダンは年明けのモダン杯でも調子よかったので、今のエルドラージ環境でどれだけ戦えるか見てみたい。
ちょっと仕事し杉。
そして、年明けの主要大会結果。
1/24 PPTQ@ラノワール(佐賀) リミテッド
⇒15人参加のスイスラウンド4回戦、トップ8でシングルエリミ
2-1-1で4位抜けするも一没
1/30 GP名古屋
⇒4-5のしょにぽん
1/31 グルランドレガシー
⇒4-2からの帰宅トス
2/6 PPTQ@天神イエサブ(福岡)
⇒3-3
2/7 FPL
⇒プレミひどいけどデッキ強くて3-2。やっぱ奇跡コンやな。
2/13・2/14 ゲームデー@ばぶるす
⇒3-1-1からのシングル1没、1-4
2/28 PPTQ@周南カメクラ(山口)
⇒2-2-1
3/6 PPTQ@ファイアボール熊本
⇒1-4
・・・ちょっと雑魚すぎない?
SEでは一没。負けたらぼろ負けのスパイラル。
あと、PPTQも近場で残すところ3回。バブルスチャンピオンシップもあって、GP東京もある。頑張らなきゃ(使命感)
大会結果はこのへんで。
ちょっとFoilに目覚めてしまったため、お金がマッハで消えていきました。
で、カード売ろうと思います。
以下のカードで欲しいものあれば言ってください。というか、買ってください(血涙)
遠方への配送可能です。
(一応、一律プレイドです。ノークレームノーリターンでお願いします)
神聖の力線(M11) 英 1300
精神を刻む者、ジェイス(WWK) 英英 8000
狼狽の嵐 日 11500 英 8500
ヴリンの神童、ジェイス 英 9000
ハーキルの召還術(MM2) 日 400
Cruel Tutor 英 2000
再活性(TMP) 日 800
墓所這い(BOXプロモ) 日 500
ゴブリンの熟練扇動者(BOXプロモ) 西 500
雷口のヘルカイト 英英 1000
漁る軟泥(M14) 日 1000
タルモゴイフ(FUT) 英英英英 17000
溢れかえる岸辺(ONS) 日日日 6000
吹きさらしの荒野(KTK) 日 1500
汚染された三角州(KTK) 日 2500
血染めのぬかるみ(KTK) 日日 1700
樹木茂る山麓(KTK) 日 2000
ウギンの目 Foil(MM2) 日 5000
あと、プレイマットもあります。
欲しい方いましたらご相談ください。
夏の海@晴れる屋
BMIQ限定
GPシアトル・タコマ2015 秘密を掘り下げるもの
GP神戸2015 白の天使
他、国内GP参加時のもの
こんなとこで
12月、1月と仕事・MTG共に忙しかったため、更新モチベが下がってました。
仕事忙しい中でもGP名古屋行ったり、PPTQ回ったりしてます。
前回書いた日記の大会結果を簡単にでも。
12/13 HOTレガシー(じょにーのお店)
⇒仕事のため参加できず
12/19 GPT名古屋@スタンダード(イエサブ天神)
⇒1-3-1とかいう雑魚
12/20 FPL
⇒グリコンで遊びに行ったらデッキが雑魚でした。2-3。
12/23 ばぶるすレガシー
⇒仕事のため参加できず
12/27 ばぶるすモダン
⇒白日コンで参加。4-1-1でシングル抜けるも1没(だった希ガス)
モダンは年明けのモダン杯でも調子よかったので、今のエルドラージ環境でどれだけ戦えるか見てみたい。
ちょっと仕事し杉。
そして、年明けの主要大会結果。
1/24 PPTQ@ラノワール(佐賀) リミテッド
⇒15人参加のスイスラウンド4回戦、トップ8でシングルエリミ
2-1-1で4位抜けするも一没
1/30 GP名古屋
⇒4-5のしょにぽん
1/31 グルランドレガシー
⇒4-2からの帰宅トス
2/6 PPTQ@天神イエサブ(福岡)
⇒3-3
2/7 FPL
⇒プレミひどいけどデッキ強くて3-2。やっぱ奇跡コンやな。
2/13・2/14 ゲームデー@ばぶるす
⇒3-1-1からのシングル1没、1-4
2/28 PPTQ@周南カメクラ(山口)
⇒2-2-1
3/6 PPTQ@ファイアボール熊本
⇒1-4
・・・ちょっと雑魚すぎない?
SEでは一没。負けたらぼろ負けのスパイラル。
あと、PPTQも近場で残すところ3回。バブルスチャンピオンシップもあって、GP東京もある。頑張らなきゃ(使命感)
大会結果はこのへんで。
ちょっとFoilに目覚めてしまったため、お金がマッハで消えていきました。
で、カード売ろうと思います。
以下のカードで欲しいものあれば言ってください。というか、買ってください(血涙)
遠方への配送可能です。
(一応、一律プレイドです。ノークレームノーリターンでお願いします)
神聖の力線(M11) 英 1300
精神を刻む者、ジェイス(WWK) 英英 8000
狼狽の嵐 日 11500 英 8500
ヴリンの神童、ジェイス 英 9000
ハーキルの召還術(MM2) 日 400
Cruel Tutor 英 2000
再活性(TMP) 日 800
墓所這い(BOXプロモ) 日 500
ゴブリンの熟練扇動者(BOXプロモ) 西 500
雷口のヘルカイト 英英 1000
漁る軟泥(M14) 日 1000
タルモゴイフ(FUT) 英英英英 17000
溢れかえる岸辺(ONS) 日日日 6000
吹きさらしの荒野(KTK) 日 1500
汚染された三角州(KTK) 日 2500
血染めのぬかるみ(KTK) 日日 1700
樹木茂る山麓(KTK) 日 2000
ウギンの目 Foil(MM2) 日 5000
あと、プレイマットもあります。
欲しい方いましたらご相談ください。
夏の海@晴れる屋
BMIQ限定
GPシアトル・タコマ2015 秘密を掘り下げるもの
GP神戸2015 白の天使
他、国内GP参加時のもの
こんなとこで
福岡の片隅のEDHプレイヤーの戯言(19)
2015年12月9日 TCG全般 コメント (3)10月終わりからのMTG事情
また、例によって例のごとく、いろいろ忘れてるw
BFZゲームデーは2回参加。
1回目は、エスパードラゴンでTop4残るも一没
2回目は、純正ジェスカイで2-3という雑魚
10/31、11/1は宮崎に遠征してからのPPTQ2回
1回目は、3-2でオポ落ち9位。
2回目は、8人参加だったため、初っ端SEからのhinekureに切られて一没
宮崎は、また行こう。
11月のFPLはANTで参加。
しるびあさんと、もう1人とで、カナスレ、ANT、ミラクルをランダムで分け合った結果です。
ちなみに結果は3-3。
負けは、奇跡、Tin Fins、ソプターコンボ系デッキ。
Tin Finsはアカン・・・。
GP神戸はエスパードラゴンで参加。
本戦は4-4-1のしょにぽん。
最終日はグルランドレガシーに参加。
交通事故や運営のアナウンスが聞こえなかったことによる不戦敗などで1-3ドロップ。
その後、スタン8構で無事に半BOXと白天使プレイマットをゲットし、最後はEDHを楽しんで終わり。
しかし、福岡勢から優勝出てうれしい。諸藤さんおめでとうございます!
12月に入ってばぶるすでGPT名古屋@リミテ参加。
弱いカードない赤黒組めたけど、どう見ても赤黒という色が弱かった感。
結果は2-3。
大会後、ばぶるすくじ2000円分4回引いて、SnTと白力線引いて爆アド。
今月控えてる大会は、以下の通り。
12/13 HOTレガシー(じょにーのお店)
12/19 GPT名古屋@スタンダード(イエサブ天神)
12/20 FPL
12/23 ばぶるすレガシー
12/27 ばぶるすモダン
しかし、関東と比べるとやっぱ大会自体少ないっすね。
しゃーないけど。
また、例によって例のごとく、いろいろ忘れてるw
BFZゲームデーは2回参加。
1回目は、エスパードラゴンでTop4残るも一没
2回目は、純正ジェスカイで2-3という雑魚
10/31、11/1は宮崎に遠征してからのPPTQ2回
1回目は、3-2でオポ落ち9位。
2回目は、8人参加だったため、初っ端SEからのhinekureに切られて一没
宮崎は、また行こう。
11月のFPLはANTで参加。
しるびあさんと、もう1人とで、カナスレ、ANT、ミラクルをランダムで分け合った結果です。
ちなみに結果は3-3。
負けは、奇跡、Tin Fins、ソプターコンボ系デッキ。
Tin Finsはアカン・・・。
GP神戸はエスパードラゴンで参加。
本戦は4-4-1のしょにぽん。
最終日はグルランドレガシーに参加。
交通事故や運営のアナウンスが聞こえなかったことによる不戦敗などで1-3ドロップ。
その後、スタン8構で無事に半BOXと白天使プレイマットをゲットし、最後はEDHを楽しんで終わり。
しかし、福岡勢から優勝出てうれしい。諸藤さんおめでとうございます!
12月に入ってばぶるすでGPT名古屋@リミテ参加。
弱いカードない赤黒組めたけど、どう見ても赤黒という色が弱かった感。
結果は2-3。
大会後、ばぶるすくじ2000円分4回引いて、SnTと白力線引いて爆アド。
今月控えてる大会は、以下の通り。
12/13 HOTレガシー(じょにーのお店)
12/19 GPT名古屋@スタンダード(イエサブ天神)
12/20 FPL
12/23 ばぶるすレガシー
12/27 ばぶるすモダン
しかし、関東と比べるとやっぱ大会自体少ないっすね。
しゃーないけど。
福岡の片隅のEDHプレイヤーの戯言(18)
2015年10月22日 TCG全般もうだいぶ忘れてしまったけど、最近の雑なMTG記。
総じて雑魚。
GPT神戸@ばぶるす
3-1-1からのバブル負けの3-1-2。
勝てたらSE残れたのに負けの雑魚。
GPT神戸@天神イエサブ
1-2-2とかいう雑魚でした。
YMD杯
なんか久々のレガシー。
スイス4回戦からのSE2回。
3-1で2位抜けからの・・・決勝没。
決勝の相手はバーンで。独楽相殺がNEETしてくれて負け。
優勝賞品のKarakas逃してくるという雑魚。
今週末はゲームデー、来週末はPPTQ頑張ります。
総じて雑魚。
GPT神戸@ばぶるす
3-1-1からのバブル負けの3-1-2。
勝てたらSE残れたのに負けの雑魚。
GPT神戸@天神イエサブ
1-2-2とかいう雑魚でした。
YMD杯
なんか久々のレガシー。
スイス4回戦からのSE2回。
3-1で2位抜けからの・・・決勝没。
決勝の相手はバーンで。独楽相殺がNEETしてくれて負け。
優勝賞品のKarakas逃してくるという雑魚。
今週末はゲームデー、来週末はPPTQ頑張ります。
福岡の片隅のEDHプレイヤーの戯言(17)
2015年10月6日 TCG全般 コメント (2)先月は最後のほうで、チーレガで個人1-4とやらかしたり、ひいひい言いながら引っ越ししてました。
で、今月から福岡市民になりました。
早速、土曜日はばぶるすでドラフトを1回。
青黒のアグロデッキを組んで1-2。
戦乱のゼンディカー環境はよーわからんw
で、日曜日は久々のFPL!
5回戦+SE2回戦でした。デッキはUWr Miracle
結果は以下の通り。
Esper CTM W-L-W
UWr Miracle@rikuさん W-W
Death & Tax@TONさん L-L
Esper Blade@しろがねさん W-L
Canadian Threashold@しるびあさん W-W
オポ高くて4位通過。
Death & Tax@TONさん L-W-W
Reanimate@あかぶよさん W-W
というわけで優勝。
賞品に6tixいただき、その日のうちに交換しなければならなかったため、仏語のUGフェッチと交換しました。ありがとうございました。
で、今月から福岡市民になりました。
早速、土曜日はばぶるすでドラフトを1回。
青黒のアグロデッキを組んで1-2。
戦乱のゼンディカー環境はよーわからんw
で、日曜日は久々のFPL!
5回戦+SE2回戦でした。デッキはUWr Miracle
結果は以下の通り。
Esper CTM W-L-W
UWr Miracle@rikuさん W-W
Death & Tax@TONさん L-L
Esper Blade@しろがねさん W-L
Canadian Threashold@しるびあさん W-W
オポ高くて4位通過。
Death & Tax@TONさん L-W-W
Reanimate@あかぶよさん W-W
というわけで優勝。
賞品に6tixいただき、その日のうちに交換しなければならなかったため、仏語のUGフェッチと交換しました。ありがとうございました。
神奈川の片隅のEDHプレイヤーの戯言(22)
2015年8月20日 TCG全般 コメント (4)またまた、ここんとこのMTG記を一気に。
最近は、完全モダン民です。レガシーもしたくなってきた。
8/1(土) 池袋PPTQで仲良くなった人とフリプ会。
レガシー回したり、モダン回したり、飲んだり。
8/2(日) もっくんPPTQ(モダン)
前日、遅くまで起きていたため、ひたすら眠いw
ちなみに、青白トロンで参加。
グリクシスツイン@汐宮キャロルさん、スリヴァーと当たるもどちらも負け。
眠かったので0-2ドロップ。
8/8(土) 渋谷ミントPPTQ(モダン)
この日も青白トロンで参加。61人の6回戦
バーン、マーフォーク、アブザンと当たり0-3するも、そこからbye、純正ツイン、親和と勝ち3-3で終了。
ここで、けち屈葬決めたら勝ち、決めれなかったら負けというゲームしかしてないことに気付く。もうこれ(トロンが必要なのか)わかんねえな。
8/10(月) 晴れる屋レガシー平日トーナメント
・14時の部@レガシー
ミラクルで参加。
ミラクルに勝ち。エスパーコン、DDジャンクに負け。1-2おじさん。
・17時の部@モダン
青白トロンで参加。
ヘイトベアーに勝ち。ヘイトベアーとリビングエンドに負け。1-2おじさん。
総じて1-2おじさん。
8/12(水) 晴れる屋レガシー平日トーナメント、信心亭レガシー
・11時の部@レガシー
ミラクルで参加。
エメポ@たつあにさん、グリシューに勝ち。ポスト@「元」海外在住さんに負け。
・14時の部@モダン
トロンいらなくね?っていうアドバイスからけちコン作って参加。
ランタンコントロール、双子コンボ入りリビングエンド、グリシューに勝って3-0。やるやん俺、と思うも、3-0したのはサイドの神聖なる月光と石のような静寂のおかげ。
・信心亭レガシー
ミラクルで参加。
ジェスカイブレード@sirknewさん、ドレッジ、カナスレに負けの0-3。
石鍛冶、デルバー、コンボに負けるとか、この人やる気あるんすかねえ・・・
8/14(金)溝の口カーキンFNM
bye込み1-2おじさんのスタンの話とかいらないよね?
8/15(土)大宮ホビステPPTQ
けちコンで参加。31人の5回戦。
アブザン×2、純正ツインに勝ち、タルモツイン、バーンに負けの3-2。
あと1勝足りず。
バーンは仕方ないとして、純正ツインはプレイングぬるかった感。
8/16(日)晴れる屋PPTQ
けちコンで参加。130何人だったかの8回戦。
グリコン、アブザン、BG、バーン、タルモツインに負け、呪禁オーラ、エルフ、RGトロンに勝ちの3-5。
デッキの弱いところがわかってきた感(いまさら)。
と、まあ、PPTQはURトロン⇒UWトロン⇒けちコンと使ってきました。
で、最後のけちコンは、3回使って3回とも同じリストで出たのですが、改善点を自分のためにも挙げておきます。
ちなみにリストはこれになります。
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD087156/
悪い点
・ボジューカの沼と2枚目の天界の列柱が弱い
⇒汚染された三角州と沼を追加し、動きやすくする
・4枚目のメンターと3枚目のリリアナがかさばる。
⇒突然の衰微とハンデスを増量し、墓地対策対策の強化
・機を見た援軍、強情なベイロス、虚無の呪文爆弾が弱い
⇒追加の墓地対策として神聖なる月光の追加、バーンの相性改善のため白力線をサイドに積む。
怪しいデッキですが、これは何のために入ってるの?とか、これいらないんじゃないの?とかアドバイスいただけると嬉しいです。
次のモダンの目標はWMCQ東京予選・・・。けちコンを強化し、良い成績を出せるよう頑張っていきます。
最近は、完全モダン民です。レガシーもしたくなってきた。
8/1(土) 池袋PPTQで仲良くなった人とフリプ会。
レガシー回したり、モダン回したり、飲んだり。
8/2(日) もっくんPPTQ(モダン)
前日、遅くまで起きていたため、ひたすら眠いw
ちなみに、青白トロンで参加。
グリクシスツイン@汐宮キャロルさん、スリヴァーと当たるもどちらも負け。
眠かったので0-2ドロップ。
8/8(土) 渋谷ミントPPTQ(モダン)
この日も青白トロンで参加。61人の6回戦
バーン、マーフォーク、アブザンと当たり0-3するも、そこからbye、純正ツイン、親和と勝ち3-3で終了。
ここで、けち屈葬決めたら勝ち、決めれなかったら負けというゲームしかしてないことに気付く。もうこれ(トロンが必要なのか)わかんねえな。
8/10(月) 晴れる屋レガシー平日トーナメント
・14時の部@レガシー
ミラクルで参加。
ミラクルに勝ち。エスパーコン、DDジャンクに負け。1-2おじさん。
・17時の部@モダン
青白トロンで参加。
ヘイトベアーに勝ち。ヘイトベアーとリビングエンドに負け。1-2おじさん。
総じて1-2おじさん。
8/12(水) 晴れる屋レガシー平日トーナメント、信心亭レガシー
・11時の部@レガシー
ミラクルで参加。
エメポ@たつあにさん、グリシューに勝ち。ポスト@「元」海外在住さんに負け。
・14時の部@モダン
トロンいらなくね?っていうアドバイスからけちコン作って参加。
ランタンコントロール、双子コンボ入りリビングエンド、グリシューに勝って3-0。やるやん俺、と思うも、3-0したのはサイドの神聖なる月光と石のような静寂のおかげ。
・信心亭レガシー
ミラクルで参加。
ジェスカイブレード@sirknewさん、ドレッジ、カナスレに負けの0-3。
石鍛冶、デルバー、コンボに負けるとか、この人やる気あるんすかねえ・・・
8/14(金)溝の口カーキンFNM
bye込み1-2おじさんのスタンの話とかいらないよね?
8/15(土)大宮ホビステPPTQ
けちコンで参加。31人の5回戦。
アブザン×2、純正ツインに勝ち、タルモツイン、バーンに負けの3-2。
あと1勝足りず。
バーンは仕方ないとして、純正ツインはプレイングぬるかった感。
8/16(日)晴れる屋PPTQ
けちコンで参加。130何人だったかの8回戦。
グリコン、アブザン、BG、バーン、タルモツインに負け、呪禁オーラ、エルフ、RGトロンに勝ちの3-5。
デッキの弱いところがわかってきた感(いまさら)。
と、まあ、PPTQはURトロン⇒UWトロン⇒けちコンと使ってきました。
で、最後のけちコンは、3回使って3回とも同じリストで出たのですが、改善点を自分のためにも挙げておきます。
ちなみにリストはこれになります。
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD087156/
悪い点
・ボジューカの沼と2枚目の天界の列柱が弱い
⇒汚染された三角州と沼を追加し、動きやすくする
・4枚目のメンターと3枚目のリリアナがかさばる。
⇒突然の衰微とハンデスを増量し、墓地対策対策の強化
・機を見た援軍、強情なベイロス、虚無の呪文爆弾が弱い
⇒追加の墓地対策として神聖なる月光の追加、バーンの相性改善のため白力線をサイドに積む。
怪しいデッキですが、これは何のために入ってるの?とか、これいらないんじゃないの?とかアドバイスいただけると嬉しいです。
次のモダンの目標はWMCQ東京予選・・・。けちコンを強化し、良い成績を出せるよう頑張っていきます。
神奈川の片隅のEDHプレイヤーの戯言(21)
2015年7月26日 TCG全般ここんとこのMTG記を一気に。
7/18(土) 晴れる屋モダン
URトロンで1-4ドロップ。
7/19(日) エンダルPPTQ(モダン)
sirknewさんと参加。
URトロンで1-4。ここでURトロンを使うのを諦める。
7/20(月) 池袋イエサブPPTQ(モダン)
ゆきちっとさんと一緒に参加。デッキは昨晩組んだUWgトロン。
昨晩組んだ雑な構成にも関わらず、3-1-1のスイス4位抜け。
これはwwwもろたwwwと思ったのも束の間、バーンでイカれて一没。
7/25(土) 晴れる屋レガシー
バーン、ANT、ドレッジ(一点突破さん)、バーンとあたり、1-3ドロップ。
レガシーって、こんなんだっけ?
7/26(日) 戸田イエサブPPTQ(リミテッド)
ゆきちっとさんと参加。
プール見ると赤白良さそうだったんで、メイン赤白アグロ。サイドボードのサブプランに青黒コン組んで、4-2。
あと1勝足りず、SEには残れず。悔しい。
あ、4-2にも賞品2パックあって、剥いたらリリアナとエレボスのタイタンこんにちは。
ここから、来週以降の予定。
8/1(土) 用事済ませてからの、池袋PPTQで仲良くなった人とフリプ会。
8/2(日) もっくんPPTQ(モダン) ゆきちっとさんと参加。
8/8(土) 渋谷ミントPPTQ(モダン) ゆきちっとさんと参加。
8/9(日) とくになし
7/18(土) 晴れる屋モダン
URトロンで1-4ドロップ。
7/19(日) エンダルPPTQ(モダン)
sirknewさんと参加。
URトロンで1-4。ここでURトロンを使うのを諦める。
7/20(月) 池袋イエサブPPTQ(モダン)
ゆきちっとさんと一緒に参加。デッキは昨晩組んだUWgトロン。
昨晩組んだ雑な構成にも関わらず、3-1-1のスイス4位抜け。
これはwwwもろたwwwと思ったのも束の間、バーンでイカれて一没。
7/25(土) 晴れる屋レガシー
バーン、ANT、ドレッジ(一点突破さん)、バーンとあたり、1-3ドロップ。
レガシーって、こんなんだっけ?
7/26(日) 戸田イエサブPPTQ(リミテッド)
ゆきちっとさんと参加。
プール見ると赤白良さそうだったんで、メイン赤白アグロ。サイドボードのサブプランに青黒コン組んで、4-2。
あと1勝足りず、SEには残れず。悔しい。
あ、4-2にも賞品2パックあって、剥いたらリリアナとエレボスのタイタンこんにちは。
ここから、来週以降の予定。
8/1(土) 用事済ませてからの、池袋PPTQで仲良くなった人とフリプ会。
8/2(日) もっくんPPTQ(モダン) ゆきちっとさんと参加。
8/8(土) 渋谷ミントPPTQ(モダン) ゆきちっとさんと参加。
8/9(日) とくになし
神奈川の片隅のEDHプレイヤーの戯言(20)
2015年7月17日 TCG全般 コメント (1)先週はプレリだったが、プレリ熱はなく、土曜日引きこもって日曜日晴れる屋川井店でフォーマットはBBQ。
のぶさん、ついんさん他参加してた方、どうもありがとうございました!
とても楽しかったです。
先週末、あまりMTGできなかったので、今週末はMTGをがっつりやりたい、ちうことで、今週末の計画はこんな感じ。
7/18 晴れる屋モダン杯
7/19 エンダルPPTQ(フォーマット:モダン)
7/20 池袋イエサブPPTQ(フォーマット:モダン)
てな感じで、土曜日モダンを晴れる屋で練習し、19・20とPPTQへ。
正直、モダンは面白い。
メタゲームがあるようでないのがなかなか。
PPTQシーズンはモダンメインでやって、シーズン終わったら、レガシーやります。あ、BMO行く人はがんばって、BMスポンサードになってください!
URトロンを脳内調整したので、早く晴れる屋で試したい。
明日、晴れる屋行くまであるな。
のぶさん、ついんさん他参加してた方、どうもありがとうございました!
とても楽しかったです。
先週末、あまりMTGできなかったので、今週末はMTGをがっつりやりたい、ちうことで、今週末の計画はこんな感じ。
7/18 晴れる屋モダン杯
7/19 エンダルPPTQ(フォーマット:モダン)
7/20 池袋イエサブPPTQ(フォーマット:モダン)
てな感じで、土曜日モダンを晴れる屋で練習し、19・20とPPTQへ。
正直、モダンは面白い。
メタゲームがあるようでないのがなかなか。
PPTQシーズンはモダンメインでやって、シーズン終わったら、レガシーやります。あ、BMO行く人はがんばって、BMスポンサードになってください!
URトロンを脳内調整したので、早く晴れる屋で試したい。
明日、晴れる屋行くまであるな。
神奈川の片隅のEDHプレイヤーの戯言(19)
2015年7月5日 TCG全般 コメント (2)今週末は、晴れる屋@The Last Sun予選と晴れる屋@チームモダンに参加。
晴れる屋@The Last Sun予選
奇跡を先週のチーレガ仕様で持ってきてしまっていたため、一緒に持ってきてたANTで参加。
全7回戦
ANT W-W
グリクシスデルバー L-W-L
オムニテル W-L-W
テゼレッター W-W
パトリオット(ゆーたさん) L-L
というわけで、3-2ドロップ。
対デルバーの練習が必要ですね。
今度、F井さんにお願いしてフリプしてもらおう。
チームモダンはオリジナルチューンの感じなURトロンで参戦。
チームは、根絶さん、ちゃんおぎさん。
グリセルシュート L-W-W
RGトロン L-W(途中でほかの2人が買ったため、引き分け)
バーン W-W
LO L-L
エルフカンパニー W-W
グリクシスコントロール W-W
というわけで、個人4-1-1(実質4-1)。チーム3-3でした。
基本、BG系とLO以外には大体有利つく構成になってきた感じです。
URトロン調整したかいがあったな!もう少し調整してBG系に戦えるようにしたい。
根絶さん、ちゃんおぎさん、チーム組んでくれてありがとうございました!
ちなみに2回ハイライトがあったので、最後にそれを書いて終了。
・グリセルシュート戦
相手フェッチ→自分押しつぶし→相手否定の契約→自分マナリーク→相手否定の契約→自分フルタップから徴用
なお、ミスって2回目の否定の契約の対象変更してしまった模様
・エルフ戦
内にいる獣×2撃たれ、相手の場にはタフ2のエルフたちがいっぱい。手札には紅蓮地獄。赤マナは確保可能。わかったな?
なお、6点クロックで相手を殴り倒した模様。
晴れる屋@The Last Sun予選
奇跡を先週のチーレガ仕様で持ってきてしまっていたため、一緒に持ってきてたANTで参加。
全7回戦
ANT W-W
グリクシスデルバー L-W-L
オムニテル W-L-W
テゼレッター W-W
パトリオット(ゆーたさん) L-L
というわけで、3-2ドロップ。
対デルバーの練習が必要ですね。
今度、F井さんにお願いしてフリプしてもらおう。
チームモダンはオリジナルチューンの感じなURトロンで参戦。
チームは、根絶さん、ちゃんおぎさん。
グリセルシュート L-W-W
RGトロン L-W(途中でほかの2人が買ったため、引き分け)
バーン W-W
LO L-L
エルフカンパニー W-W
グリクシスコントロール W-W
というわけで、個人4-1-1(実質4-1)。チーム3-3でした。
基本、BG系とLO以外には大体有利つく構成になってきた感じです。
URトロン調整したかいがあったな!もう少し調整してBG系に戦えるようにしたい。
根絶さん、ちゃんおぎさん、チーム組んでくれてありがとうございました!
ちなみに2回ハイライトがあったので、最後にそれを書いて終了。
・グリセルシュート戦
相手フェッチ→自分押しつぶし→相手否定の契約→自分マナリーク→相手否定の契約→自分フルタップから徴用
なお、ミスって2回目の否定の契約の対象変更してしまった模様
・エルフ戦
内にいる獣×2撃たれ、相手の場にはタフ2のエルフたちがいっぱい。手札には紅蓮地獄。赤マナは確保可能。わかったな?
なお、6点クロックで相手を殴り倒した模様。
神奈川の片隅のEDHプレイヤーの戯言(18)
2015年7月4日 TCG全般 コメント (2)そういえば、ここ最近MTGのことを書いているようで書いていなかったので、簡単に。
神レガ4th 3-3ドロップ
GP千葉 2-2ドロップ
神モダン4th 安定の0回戦ドロップ。定員埋まるのはやすぎ。
安定のドロップ。最近勝てなくなった感じはあります。
まあ、BMO3rdのあたりが神がかってた感じあるので、仕方なし。
まあ、モダンしたり、チーレガしたり、いろいろエンジョイしてて、レガシー練習してない感じはある。
モダンはURトロン使って遊んでます。エムラクールを、実ははじめて使っているのですが雑に強くて楽しい。
チーレガはチーム3-3、個人5-1。まあ、Will、ブレスト使わせてもらったし多少はね?チーレガはみなさん結果書いているので、俺も簡易にですが書きます。
チーレガ結果(使用デッキ:奇跡コン)
バーン W-L-W
ベルチャー W-W
マーフォーク W-W
オムニ(のぶさん) L-L
エルフ W-W
ポックリ W-W
まあ、結構頑張った感はある。何を頑張ったかって?いやー、独楽相殺揃えるの頑張ったなー(棒読み)。しかし、チーレガ環境はほとんど衰微赤霊破飛んでこないから独楽相殺揃え得でした。奇跡コンに優しい世界。
今回、チーレガは12人4チーム集めてしまったんで、どうかなーっと思ったけど、みんな楽しんでくれたみたいで、いろいろ考えたかいがありました。
また、12人とか集めてチーレガ参加したい(もちろん、メインはそのあとの飲み会)。
神レガ4th 3-3ドロップ
GP千葉 2-2ドロップ
神モダン4th 安定の0回戦ドロップ。定員埋まるのはやすぎ。
安定のドロップ。最近勝てなくなった感じはあります。
まあ、BMO3rdのあたりが神がかってた感じあるので、仕方なし。
まあ、モダンしたり、チーレガしたり、いろいろエンジョイしてて、レガシー練習してない感じはある。
モダンはURトロン使って遊んでます。エムラクールを、実ははじめて使っているのですが雑に強くて楽しい。
チーレガはチーム3-3、個人5-1。まあ、Will、ブレスト使わせてもらったし多少はね?チーレガはみなさん結果書いているので、俺も簡易にですが書きます。
チーレガ結果(使用デッキ:奇跡コン)
バーン W-L-W
ベルチャー W-W
マーフォーク W-W
オムニ(のぶさん) L-L
エルフ W-W
ポックリ W-W
まあ、結構頑張った感はある。何を頑張ったかって?いやー、独楽相殺揃えるの頑張ったなー(棒読み)。しかし、チーレガ環境はほとんど衰微赤霊破飛んでこないから独楽相殺揃え得でした。奇跡コンに優しい世界。
今回、チーレガは12人4チーム集めてしまったんで、どうかなーっと思ったけど、みんな楽しんでくれたみたいで、いろいろ考えたかいがありました。
また、12人とか集めてチーレガ参加したい(もちろん、メインはそのあとの飲み会)。
神奈川の片隅のEDHプレイヤーの戯言(14)
2015年6月5日 TCG全般 コメント (6)6/28のチームレガシーメンバー募集中です。
今のところ5名?。
俺
ゆきちっとさん?
モアイさん?
Fさん
Hさん
チーム構成や使うデッキなんかは、メンバー揃ってから決める予定なんで、まずは雑に募集します。
今のところ5名?。
俺
ゆきちっとさん?
モアイさん?
Fさん
Hさん
チーム構成や使うデッキなんかは、メンバー揃ってから決める予定なんで、まずは雑に募集します。
神奈川の片隅のEDHプレイヤーの戯言(13)
2015年5月8日 TCG全般最近、ちょっと考えてること。
ドレッジの練習。
神決定戦用のミラクル作成。
ドレッジはチーレガのために練習続けようと思います。まずは、アンパラ2枚買うとこから。
ミラクルは脳内デッキ調整をしている。
何故なら勝てないから。
勝てない理由は、なんとなくわかってる。
それはデッキがメタに合ってないから。
神レガ直前ですが、デッキを組み替えます。
ドレッジの練習。
神決定戦用のミラクル作成。
ドレッジはチーレガのために練習続けようと思います。まずは、アンパラ2枚買うとこから。
ミラクルは脳内デッキ調整をしている。
何故なら勝てないから。
勝てない理由は、なんとなくわかってる。
それはデッキがメタに合ってないから。
神レガ直前ですが、デッキを組み替えます。
神奈川の片隅のEDHプレイヤーの戯言(12)
2015年5月6日 TCG全般 コメント (10)晴れる屋のチーレガ優勝してきました。
チーム構成は以下の通り。
A:UtRBオムニテル@りらっくまさん
B:デーモンストンピィ@根絶さん
C:ドレッジ@自分
結果は以下の通り。
R1:チメリカ W-L-L チーム勝ち
R2:デスブレ W-W チーム勝ち
R3:オムニテル@ヒューさん W-L-L チーム勝ち
R4:ベルチャー W-W チーム勝ち
R5:ID
で、オポ差で優勝でした。
自分は2-2だったけど、チームメンバー強くて優勝。
Happymtgに初めてドレッジでデッキが載ります。
今日のハイライト。
1.R1虚無の呪文爆弾でいかれる。
2.R2サージカルで黄泉橋、ナルコメーバ抜かれるも勝利。
3.R3実物提示教育を3枚落として勝ったと思うが、4枚枚目を衝動で見つけられ死亡。
4.相手ゴブリン14体。こちら返しに3/3速攻10体。なお後手1ターン目の戦闘フェイズの模様。
チーム構成は以下の通り。
A:UtRBオムニテル@りらっくまさん
B:デーモンストンピィ@根絶さん
C:ドレッジ@自分
結果は以下の通り。
R1:チメリカ W-L-L チーム勝ち
R2:デスブレ W-W チーム勝ち
R3:オムニテル@ヒューさん W-L-L チーム勝ち
R4:ベルチャー W-W チーム勝ち
R5:ID
で、オポ差で優勝でした。
自分は2-2だったけど、チームメンバー強くて優勝。
Happymtgに初めてドレッジでデッキが載ります。
今日のハイライト。
1.R1虚無の呪文爆弾でいかれる。
2.R2サージカルで黄泉橋、ナルコメーバ抜かれるも勝利。
3.R3実物提示教育を3枚落として勝ったと思うが、4枚枚目を衝動で見つけられ死亡。
4.相手ゴブリン14体。こちら返しに3/3速攻10体。なお後手1ターン目の戦闘フェイズの模様。
神奈川の片隅のEDHプレイヤーの戯言(10)
2015年5月3日 TCG全般 コメント (2)昨日は、チーレガチーム決めの後、晴れる屋レガシーにチーレガ用デッキで突撃。
結果、1-5の惨敗。
天敵に当りすぎて辛かった。
引きも弱かったしね。
あと、秘密にまたまた私信。
結果、1-5の惨敗。
天敵に当りすぎて辛かった。
引きも弱かったしね。
あと、秘密にまたまた私信。